コンテンツへスキップ

Tyrell Factory Blog

うどんパワーで今日もケイデンス全開!

カテゴリー: FCX

【開発ストーリー FCX vol.4 FCX が求める走行性とそのロジック 「運動性と安定性」について】

2020年5月14日 / tyrell

【開発ストーリー FCX vol.4 】 まず初めに、FCXの発売を心待ちにして下さっている皆様に、お詫びを申し上げなくてはなりません。 5月下旬に発表&受注スタート、8月にデリバリー開始を目処に進めてまいりましたが、新…

続きを読む →

【開発ストーリー FCX vol.3 FCX でしか味わえない走りの楽しさとそのロジック 「しなり」について】

2020年3月8日 / tyrell

【開発ストーリー FCX vol.3 FCX でしか味わえない走りの楽しさとそのロジック 「しなり」について】
ペダリングとシンクロする車体のロジックとは・・・

続きを読む →

【雑誌掲載】折りたたみ自転車で旅に出たくなる本(八重洲出版)

2020年3月3日 / tyrell

2月29日発行の「折りたたみ自転車で旅に出たくなる本」(八重洲出版発行 1200円  Cycle Sports特別編集)にタイレルが掲載されました。

続きを読む →

【開発ストーリー FCX vol.2 Tyrell 製フォールディングバイクの系譜とFCX】

2020年1月25日 / tyrell

FCXがクロモリフレームで451ホイールを採用する理由と、モデルの方向性について。

続きを読む →

【開発ストーリー FCX vol.1 デザインコンセプト】

2019年11月29日 / tyrell

FCXはTyrellで初めて、廣瀬以外の手で開発が進められているモデル「廣瀬以外の人間が、果たしてTyrellファンに受け入れられるバイクを創れるのだろうか・・・」、開発担当者の取り組みとは?

続きを読む →

10日の夜はAbema TVから目が離せない!

2017年11月7日 / tyrell

年に1度のフェスティバル、CYCLE MODE in 幕張メッセが今年も無事終了しました!

続きを読む →

CYCLE MODE2017でクロモリフォールディングバイクがデビュー!?

2017年11月1日 / tyrell

CYCLE MODE2017でクロモリフォールディングバイクがデビュー!?

CYCLE MODE2017で、1台のコンセプトバイクを展示します。
その名は『FCX』・・・

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2
Tyrell Factory Blog